3/25で息子は1歳になった。韓国でお祝いを済ませて帰国、一人目のときは長く感じた1歳までの時間が二人目になると凄く早くて!もう1歳!って感じた。
二人の育児が始まった日から謂わば戦争のようであった日々、一年経って随分楽になったし姉と弟ははちゃめちゃだけど一緒に遊ぶようになった、それを見るときがとっても幸せに感じる。
カーテン越しに隠れて二人でいないいないばーをやってたり、娘が面倒をみてあげようとしたり、DVDをくっついて見てたり、お布団でじゃれあったりしている。たまに娘が首に手をかけていたりする、かなりやばい!(笑えない)だけど雄飛はよく笑って痛いのにケロッとしてる、すっころんでもめったに泣かない、かなり丈夫、二番目の要領の良さも光っている(仕方ない・・)
そしてとにかくよく食べる、食べてくれる、(助かります)拾い食いは間食になっている(?)

なかなか手をかけてあげられなかったりするママを許してちょうだいね、雄くん1歳おめでとう、父ちゃんと母ちゃんのところに産まれて来てくれてありがとう。
★ 手に持っているのはお友達のママが雄飛にプレゼントしてくれた木のわんちゃん♪
毎日ひっぱったり舐めたり抱っこのような仕草をする、雄飛の一番のお伴になってる。
自分がお兄ちゃんみたいな気分でいるかのように見える♪これも1歳の素敵な思い出になりそうです。